top of page
執筆者の写真sanagi2020g

12月授業風景

毎月テーマをもって算数学習に取組んでいるのですが、今月は、立体図形で楽しんでいます。

立体図形を模写してみたり、切り口を観察してみたり。

この透明立体は、算数・数学で立体をかくときに点線で表す見えない線の部分が見えるので、とても想像しやすい!です。

そして、水も入れられるので、体積の違いも学習できるのでした。

高校生は、ちょうどチェバ・メネラウスの定理。基になる三角形さえ探せれば、チェバもメネラウスも同じに考えられますよ。簡単簡単!



閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Komentar


bottom of page